着実に基礎を定着させ発展へ

対象:高校1年~3年・卒

<目次>
*ページ内の該当箇所にジャンプします
1、分かる授業・楽しい授業
2、学習習慣の確立
3、高校1~3年生クラス
4、教科・時間・授業料等


わかる授業


完全個別マンツーマン指導

高校生クラスはマンツーマン指導(1対1指導)の個別科となり、 その生徒の学力、学校での授業内容に合わせた授業をおこなっていきます。 生徒の要望に応え、家庭教師同様にきめ細かい指導を行います。 苦手な項目を作ってしまっても、分かるところまでさかのぼって、 苦手を克服させていきます。

成績上位者を育成する

運動部の活動は一般的に高校3年の春まで活発に活動します。学校にもよりますが、部活動に参加すると、 中学校よりも生活が忙しくなると思います。部活動を理由に勉強が疎かになり学力を失速させないよう、 モチベーションを刺激して授業補完システムにより生徒たちを下支えしていきます。
明応塾をペースメーカーとして、 メリハリのある勉強の仕方で定期テストで上位を狙えるように導きます。

わかる授業が自信を育てる

高校の授業は難易度が上がるので、苦手項目を放置しておくと授業が分からなくなってしまうと思います。 明応塾では学校の授業進度よりも少し早めの進度を保つので、 余裕をもって学校の授業を理解することができるようになります。 苦手項目を作ることなく、勉強への自信を高めさせることができます。



学習習慣の確立


コツコツと宿題をこなす

中学時代に学習習慣が身に付いている生徒は、気を抜くことなく維持し続けてください。 まだ出来ていない生徒は早い段階で学習習慣を確立することが今後の伸びにつながります。 明応塾で出題される課題を、毎回コツコツとこなしていけば、自然と身に付くと思います。

高校生の勉強時間

高校1年のときから、普段1~2時間は勉強する習慣を作って欲しいです。 そうすれば塾の課題・学校の課題が十分終わり高い学力を保てると思います。
ただ学校の中間・期末試験の2週間ほど前からは、 勉強時間をもっと増やす必要がります。学校の教材を反復する学習時間を確保できないと、 成績上位者になるのは難しいでしょう。 中学の頃と違って難易度が上がっているはずなので、より早めの対策が必要です。
高校3年生は出来るだけ早い段階から受験勉強を意識して、勉強時間を増やすべきです。 スタートの早い生徒は高2の冬には始めていると思います。 高3の2学期以降は平日4~5時間以上は必要になるはずです。 ハイレベルな大学を目指している生徒は休日8時間以上は勉強するはずなので、 成績を上げていこうと思う者は、それ以上に頑張ろうとする意識を持たねばなりません。 明応塾が生徒のモチベーションを刺激して支えていきます。




 

高校1年生

明応塾をペースメーカーとして

高校受験を経験して学習習慣が身に付いてきたのだろうと思いますが、 気を抜くことなく、コツコツと勉強してください。 明応塾をペースメーカーとして、学習習慣を維持しましょう。

高1の学習内容

1学期は中学で勉強した知識の延長線上にあり、 中学校での学習内容を少し発展させていく程度なので、 基礎学力がしっかりしていれば比較的容易に思えるかもしれません。 しかし2学期になると難易度が上がってきますので、失速しないようにしてください。 生徒間の学力格差が目立ち始める時期です。

中間・期末対策

明応塾の授業進度は、学校の進度よりも若干速く進めることを目指し、 学校の定期テストの対策を実施していきます。
指定校推薦で大学へ進学することを考えている生徒は内申点が重要になりますから、 高得点を狙うべく全力投球していきましょう。

高校2年生

高2の学習内容

多くの学校で理系文系のクラス編成に変わります。学習内容はかなり高度になり入試に直結します。 学力差が大きく広がる学年でもあります。 勉強時間を増やすことで、苦手科目を作らないようにしましょう。

講習会で苦手を克服して実力を養う

春・夏・冬の講習会で、重要事項をおさらいします。 講習会を不得手な項目を克服するチャンスとすることで、その後の実力を押し上げます。



学習塾内の勉強風景:机に向かう高校生

高校3年生

高3の学習内容

学習内容は高度で入試に直結しています。 学校によっては高校の履修範囲を1学期で終えて2学期以降は演習をする場合があります。 進学校によっては、その時期がさらに前倒しされるかもしれません。 勉強時間を増やして、遅くとも夏休みまでに全般的な復習をおこない苦手項目を克服して、 基礎を固めましょう。 2学期以降は大幅に勉強時間を増やして、応用問題で実力を養い、 志望校の過去問にも取り組み始めるとよいです。

受験生としてのいち早いスタート

早い生徒は高2の冬には受験勉強をスタートさせると思います。 志望校によって受験科目も異なってきますから、目標とする学校を早く決めましょう。 指定校推薦を狙う場合は、定期テストで常に上位を目指してください。

英検2級取得を目指す

英検2級以上・TOEICの資格等は入試で優遇する大学があります。 入試における学科試験免除・点数の優遇、授業料免除や英語科目の単位認定など 学校によって様々な優遇措置が受けられる場合があります。 明応塾では高3で英検2級取得を視野に入れて指導します。

 個別科クラス

学年 教科 時間 授業/月
高校
1~3卒
数・英 90分×2回/週 パンフ参照
*科目数は週2回の授業では一般的に2科目となります

➡このページトップへ